ブランド
熟成度
価格帯
テキーラ/メスカル
アルテサナル製法。60年以上伝統を守った造りで代々続く蒸留所。 フルーティーな香りに力強いアタックでぼボリューミーな味わいが特徴。余韻が長くずっと楽しめるメスカル。シガーのような後味も面白い。
ブランド
LOPEZ REAL(ロペスレアル)
熟成度
ホーベン
蒸留所
所在地
オアハカ州
アガベ栽培地
オアハカ州
NOM
O639X
アルコール度数
45%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
750ml
原料
100% Agave(エスパディン)
¥5,060
熟成 : 6か月キャラメルやバナナの香り、アガベの清涼感も感じられ、アーモンドの風味があり丸みのある味わい。ゆっくりとストレートで飲むのがおすすめです。
ブランド
ARETTE(アレッテ)
熟成度
レポサド
蒸留所
テキーラアレッテデハリスコ蒸留所
所在地
ハリスコ州ロスバジェス地方
アガベ栽培地
NOM
1109
アルコール度数
40%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
700ml
原料
100% Agave
¥4,254
ハーブなどの爽やかなグリーンの香り、柑橘やホワイトペッパーのニュアンス。ナッツのニュアンスも感じバランスがよく口当たりは滑らか。味わいは優しく、スムースな中にしっかりとアガベを感じます。
ブランド
ARETTE(アレッテ)
熟成度
ブランコ
蒸留所
テキーラアレッテデハリスコ蒸留所
所在地
ハリスコ州ロスバジェス地方
アガベ栽培地
NOM
1109
アルコール度数
40%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
700ml
原料
100% Agave
フレンチオーク樽とアメリカンオーク樽で熟成された後、ポートワイン樽で貯蔵(マリッジ)させたテキーラ原酒を、細心の注意を払って濾過することによりクリスタルのような透明度を実現しました。アガベ由来の甘いハーブのような香りに加え、樽由来の風味とアロマが感じられる、いわば完璧にクリアで滑らかなテキーラ。パッケージ : 「クリスタリーノ」の名の通り、水晶をイメージさせるカッティングが印象的なパッケージです。「クリスタリーノ」とは? : 熟成されたテキーラ(レポサド・アネホ)を特殊なフィルターを用いて濾過し、クリスタルのように無色透明にしたテキーラの総称です。クリアな味わいで飲みやすく、しかし、樽由来の香りや甘みが楽しめるテキーラとして、近年人気を集めています。
ブランド
1800
熟成度
クリスタルアネホ
蒸留所
カサ クエルボ
所在地
ハリスコ州ロスヴァレス
アガベ栽培地
NOM
1122
アルコール度数
35%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
750ml
原料
100% Agave
¥4,400
「カボ ワボ カンティーナ」はヴァンヘイレンの元ボーカル、サミー・ヘイガー氏が経営するバー。当初仲間と楽しむためにテキーラブランド『Cabo Wabo』を立ち上げました。しかし店の人気の上昇と共にクチコミで話題になり、2006年には年間350万本以上販売されました。『サンフランシスコ ワールド スピリッツ コンペティション 2006』など数々の賞も受賞してきました。ハンドメイドで丁寧に作られた、まろやかでやわらかい口当たりのプレミアムテキーラです。樽熟成はアメリカンオークにて4~6ヶ月熟成
ブランド
CABOWABO(カボワボ)
熟成度
レポサド
蒸留所
カンパリメキシコ蒸留所
所在地
ハリスコ州ロスアルトス南部
アガベ栽培地
NOM
1440
アルコール度数
40%
内容量
750ml
原料
100% Agave
¥3,850
「カボ ワボ カンティーナ」はヴァンヘイレンの元ボーカル、サミー・ヘイガー氏が経営するバー。当初仲間と楽しむためにテキーラブランド『Cabo Wabo』を立ち上げました。しかし店の人気の上昇と共にクチコミで話題になり、2006年には年間350万本以上販売されました。『サンフランシスコ ワールド スピリッツ コンペティション 2006』など数々の賞も受賞してきました。ハンドメイドで丁寧に作られた、まろやかでやわらかい口当たりのプレミアムテキーラです。
ブランド
CABOWABO(カボワボ)
熟成度
ブランコ
蒸留所
カンパリメキシコ蒸留所
所在地
ハリスコ州ロスアルトス南部
アガベ栽培地
NOM
1440
アルコール度数
40%
内容量
750ml
原料
100% Agave
● フレンチ リムーザン オーク樽で 40 ヶ月間熟成● さらに深みのある自然な色合い● バニラ、スパイス、深いアガベのフレーバーテイスティングノート123 オーガニックテキーラ・エクストラ アネホ(ディアブリート)は、フレンチ リムーザン オークの新樽で 40 ヶ月間熟成。この「小悪魔」テキーラは、濃厚でクリーミーなボディを持ち、バニラとブラックペッパーの香りが広がります。バニラ、スパイス、ローストアガベのフレーバー。その後、柑橘系の長い余韻。複雑な味わいと飲みやすさが両立した稀有なテキーラです。 テロワール(気候と土壌) ● アマティタンの谷にある高地植林地● 農業の黎明期から持続可能な農業を営む● 鉄分を多く含む赤色火山性土壌がミネラルを与える 生産方法のこだわり ● 職人による少量バッチ蒸留● 再生ガラスで作られたボトルにサインとシリアルナンバーが入る● エステート ボトルド(生産者元詰め)の 年間 100 万リットル生産 サスティナビリティ ● USDA(米国農務省)と EU(欧州連合)のオーガニック検査で保証された完全性● 原料のアガベからボトルのグラスまで持続可能な方法で生産● 100% 再生ガラスのボトル● 植物性インクで印刷された 100% 再生紙のラベル ブランド 123 熟成度 エクストラアネホ 蒸留所 テキーラ ラスアメリカス蒸留所 所在地 ハリスコ州ロスヴァレス アガベ栽培地 NOM 1480...
● アメリカン ホワイト オーク樽で 6 ヶ月間熟成● 熟成による明るく自然な色合い● 総合的なバランスのとれた若々しい味わいテイスティングノート123 オーガニックテキーラ・レポサド(ドス)は、オーク樽で 6 ヶ月間熟成させるため明るく自然な色になります。塩キャラメル、クレームブリュレ、トフィーの香り。トップノートにアガベが香りますが、フィニッシュはミントのようなアニスの風味。ラインナップの中で最も緻密な味のテキーラです。 テロワール(気候と土壌) ● アマティタンの谷にある高地植林地● 農業の黎明期から持続可能な農業を営む● 鉄分を多く含む赤色火山性土壌がミネラルを与える 生産方法のこだわり ● 職人による少量バッチ蒸留● 再生ガラスで作られたボトルにサインとシリアルナンバーが入る● エステート ボトルド(生産者元詰め)の 年間 100 万リットル生産 サスティナビリティ ● USDA(米国農務省)と EU(欧州連合)のオーガニック検査で保証された完全性● 原料のアガベからボトルのグラスまで持続可能な方法で生産● 100% 再生ガラスのボトル● 植物性インクで印刷された 100% 再生紙のラベル ブランド 123 熟成度 レポサド 蒸留所 テキーラ ラスアメリカス蒸留所 所在地 ハリスコ州ロスヴァレス アガベ栽培地 NOM 1480 アルコール度数 40% サイズ(幅×奥行×高さ)...
● 未熟成でクリーン● 職人の手による少量ずつの蒸留● フレッシュ、スパイシー、ピュアなフレーバーテイスティングノート123 オーガニックテキーラ・ブランコ(ウノ)は、未熟成でクリーン、新鮮なアガベの強烈なアロマがあります。レモンピール、ブラックペッパー、ミネラルの鮮やかな香り。シルクのように滑らかで、長いフィニッシュにわずかな甘いキックがあり、それは悪魔的な美味しさです。
テロワール(気候と土壌)
● アマティタンの谷にある高地植林地● 農業の黎明期から持続可能な農業を営む● 鉄分を多く含む赤色火山性土壌がミネラルを与える
生産方法のこだわり
● 職人による少量バッチ蒸留● 再生ガラスで作られたボトルにサインとシリアルナンバーが入る● エステート ボトルド(生産者元詰め)の 年間 100 万リットル生産
サスティナビリティ
● USDA(米国農務省)と EU(欧州連合)のオーガニック検査で保証された完全性● 原料のアガベからボトルのグラスまで持続可能な方法で生産● 100% 再生ガラスのボトル● 植物性インクで印刷された 100% 再生紙のラベル
ブランド
123
熟成度
ブランコ
蒸留所
テキーラ ラスアメリカス蒸留所
所在地
ハリスコ州ロスヴァレス
アガベ栽培地
NOM
1480
アルコール度数
40%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
750ml
原料
100% Agave
G4と同じエルパンディージョ蒸留所で造られたテキーラです。G4との一番の違いは使っている水で、G4が雨水と湧き水をブレンドして造っているのに対し、テラルタは井戸水を使用しています。焼きアガベの自然な甘味、大地を思わせるようなアーシーさも魅力の一本です。※今回はお試しという事で少量のみの入荷となりました。色々な方に手に取ってみて頂きエルパンディージョ蒸留所のテキーラの良さを知ってもらたいという思いもあり2本までの購入制限とさせていただきます。 四代続く名門カマレナ家の造る天と地の恵みのテキーラ。
添加物を一切使わず、豊かな土壌で育ったアガベで造られています。 妥協のない伝統的手法で丁寧に造られた最高峰のテキーラです。
圧搾は最新技術のフランケンシュタイン。タオナと同じような原理で雑味がまじりづらいように造っています。
ブランド
TERRALTA(テラルタ)
熟成度
ブランコ
蒸留所
エル パンディージョ
所在地
ハリスコ州ロスアルトス南部
アガベ栽培所
ハリスコ州ロスアルトス
NOM
1579
アルコール度数
40%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
750ml
原料
100% Agave
【日本限定モデル】木箱に富士山に太陽が昇っている刻印を入れた日本限定版です。(日本以外ではアメリカ、イギリス、メキシコ、オーストラリアで全世界合わせて1250本のみのレアボトルです。その内の50本のみの日本限定バージョンです。)箱の外側と内部にシリアルナンバーも入っております。【6年間の長期熟成】中身は6年の歳月をかけて造られたエクストラアネホです。G4らしい本来のアガベの味わいをしっかりと残しつつ、非常にまろやかで程よく樽の効いた仕上がりになっており、極上の余韻を楽しめる一本となっております。
G4の過去のエクストラアネホの中でも最長の熟成期間ですが、アガベそのものの味わいを大切にしているG4ブランドの長期熟成テキーラの極致と言っても過言ではない、唯一無二のテキーラです。
※完全限定生産品ですので複数本のご購入を考えていらっしゃる方は一度ご連絡いただけると助かります。四代続く名門カマレナ家の造る天と地の恵みのテキーラ。
添加物を一切使わず、牧場に降る雨と地元の湧き水、豊かな土壌で育ったアガベで造られています。 妥協のない伝統的手法で丁寧に造られた最高峰のテキーラです。
水へのこだわりは非常に強く、季節により雨水、湧水をブレンドし、味の調整をしています。そして圧搾は、最新技術のフランケンシュタイン。タオナと同じような原理で雑味がまじりづらいように造っています。
ブランド
G4
熟成度
エクストラアネホ
蒸留所
エル パンディージョ
所在地
ハリスコ州ロスアルトス南部
アガベ栽培所
ハリスコ州ロスアルトス
NOM
1579
アルコール度数
43%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
750ml
原料
100% Agave
MADERAはスペイン語で『木』や『木製』を意味した言葉です。その言葉の通り発酵は木桶で行っています。他のG4はステンレスタンクです。木桶を使う事で味わいに複雑味や、クリーミーでリッチなエッセンスが生まれます。四代続く名門カマレナ家の造る天と地の恵みのテキーラ。
添加物を一切使わず、蒸留所に降る雨と地元の湧き水、豊かな土壌で育ったアガベで造られています。 妥協のない伝統的手法で丁寧に造られた最高峰のテキーラです。
水へのこだわりは非常に強く、季節により雨水と湧水をブレンドし、味の調整をしています。そして圧搾は、最新技術のフランケンシュタイン。タオナと同じような原理で雑味がまじりづらいように造っています。
ブランド
G4
熟成度
ブランコ
蒸留所
エル パンディージョ
所在地
ハリスコ州ロスアルトス南部
アガベ栽培所
ハリスコ州ロスアルトス
NOM
1579
アルコール度数
45%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
750ml
原料
100% Agave
