商品一覧

テレマナ/TeremanaTERE(=Earth/大地)とMANA(=Spirit/精神)から成る名称の、100%アガベテキーラブランド。世界的著名スターのドウェイン “ザ ロック” ジョンソン氏をファウンダーとする。ロス アルトス産ブルーアガベを用い、蒸留所は同ブランドのみを生産(NOM 1613)。北米(メキシコ・アメリカ)、イギリス、オーストラリア、ドバイと順次拡げ、アジアでは日本が初の正式展開となる。2023年には年間計100万ケースの出荷を達成した(9L換算)。 アネホはアメリカンウイスキー樽で1年以上熟成。豊かで温かみのあるオーク、バニラ、ローストしたアガベが感じられ、ほのかな甘みと複雑な余韻。 ブランド TEREMANA(テレマナ) 熟成度 アネホ 蒸留所 Destileria Teremana De Agave, S.A. De C.V. 所在地 ハリスコ州ロスアルトス地方ヘススマリア地区 アガベ栽培地 ハリスコ州ロスアルトス NOM 1613 アルコール度数 40% サイズ(幅×奥行×高さ) 内容量 700ml 原料 100% Agave
テレマナ/TeremanaTERE(=Earth/大地)とMANA(=Spirit/精神)から成る名称の、100%アガベテキーラブランド。世界的著名スターのドウェイン “ザ ロック” ジョンソン氏をファウンダーとする。ロス アルトス産ブルーアガベを用い、蒸留所は同ブランドのみを生産(NOM 1613)。北米(メキシコ・アメリカ)、イギリス、オーストラリア、ドバイと順次拡げ、アジアでは日本が初の正式展開となる。2023年には年間計100万ケースの出荷を達成した(9L換算)。 レポサドはアメリカンウイスキー樽で2ヵ月以上樽熟成。ローストしたアガベ、オーク、そしてトロピカルフルーツの豊かな味わい。。 ブランド TEREMANA(テレマナ) 熟成度 レポサド 蒸留所 Destileria Teremana De Agave, S.A. De C.V. 所在地 ハリスコ州ロスアルトス地方ヘススマリア地区 アガベ栽培地 ハリスコ州ロスアルトス NOM 1613 アルコール度数 40% サイズ(幅×奥行×高さ) 内容量 700ml 原料 100% Agave
テレマナ/TeremanaTERE(=Earth/大地)とMANA(=Spirit/精神)から成る名称の、100%アガベテキーラブランド。世界的著名スターのドウェイン “ザ ロック” ジョンソン氏をファウンダーとする。ロス アルトス産ブルーアガベを用い、蒸留所は同ブランドのみを生産(NOM 1613)。北米(メキシコ・アメリカ)、イギリス、オーストラリア、ドバイと順次拡げ、アジアでは日本が初の正式展開となる。2023年には年間計100万ケースの出荷を達成した(9L換算)。 ブランコは明るく爽やかなシトラスの香りに、ローストしたアガベとほのかなレモングラスのニュアンス。 ブランド TEREMANA(テレマナ) 熟成度 ブランコ 蒸留所 Destileria Teremana De Agave, S.A. De C.V. 所在地 ハリスコ州ロスアルトス地方ヘススマリア地区 アガベ栽培地 ハリスコ州ロスアルトス NOM 1613 アルコール度数 40% サイズ(幅×奥行×高さ) 内容量 700ml 原料 100% Agave
アメリカの人気バンド Maroon 5のボーカリストアダム・レヴィーンとベハティ・プリンスルー夫妻がオーナーとして手掛けるブランドです。 厳選されたブルーアガベを収穫、1リットルのテキーラを作るのに約9キロのブルーアガベを使います。加熱は伝統的なレンガ造りのオーブン(マンポステリア)にて30-40時間かけてじっくりと蒸し上げます。ローラーミルで搾汁の後、ステンレスタンクにて発酵、酵母は敷地内のアガベ畑で見つかった天然酵母を使用して50時間発酵。 伝統的な銅製の単式蒸留器で2回発酵。ステンレス製の蒸留機に比べて管理やコストがかかるが、雑味を抑え複雑味や深みを与えます。 そして高品質の100%アガベテキーラをカリフォルニアの輝かしい受賞歴を持つ赤ワインの中古樽で18 ヵ月間熟成させました。結果、非常にスムースでイキイキとした味わいのテキーラが生まれ、まさにメキシコとカリフォルニアの良いとこ取りに成功しました。 ブランド  CALIROSA(カリロサ) 熟成度 アネホ 蒸留所 テキーラ・セレクト・アマティタン 所在地 ハリスコ州アマティタン アガベ栽培地 ハリスコ州ロスヴァレス NOM 1459 アルコール度数 40% サイズ(幅×奥行×高さ) 内容量 750ml 原料 100% Agave
クプレアータをベースに、鹿肉や七面鳥の胸肉、ドライフルーツやスパイス、ナッツを加え蒸留されたものです。シナモンやアーモンドの風味から始まり、ドライフルーツや出汁感のフィニッシュに至る個性的な味わいです。 非常に地域性の高い珍しい原料から作られたクラフト・メスカル オアハカ産のメスカルがマーケットの多くを占める中で、珍しいミチョアカン州産のメスカル・ブランド「ドン・マテオ」ラインナップもオアハカ産の大部分を占めるエスパディンを含まず、太平洋の大海原に面した風光明媚なミチョアカン州ならではの稀少種アガベ3種類で展開しています。カスカウィン蒸留所のタテマドの指導も行ったマエストロによる伝統のメスカルで、非常に丁寧につくられていることが分かる、濃密でしっかりとした味わいが特徴です。 それぞれのアガべが持つ個性的な風味をお愉しみ下さい。 ブランド DON MATEO (ドンマテオ) マゲイ(品種学名)  Cenizo(Agave durangesis) 熟成度 JOVEN 蒸留所 テロワール NOM M218C アルコール度数 45% サイズ(幅×奥行×高さ) 作成中 内容量 750ml 原料 100% Agave(クプレアタ)
EL CORTIJO Espadín Pechuga(エル・コルティホ エスパディン・ペチュガ)エスパディンに季節の果物とクリオージャ鶏の胸肉を加え、年に一度だけ仕込まれる三回蒸留の特別なメスカル。シトラスや果実味、穏やかなスパイス、そしてカモミールのニュアンスが特徴です。 大切なときを彩る、伝統と革新のメスカル。毎年2月から3月にかけて一度だけ生産されます。古代より特別な祝祭や儀式のために用いられてきた、クリオーラ種の鶏胸肉と季節の果物を加える伝統的な蒸留製法を採用。他のメスカルとは一線を画す、柑橘系の華やかでフルーティーな香りと、カモミールのような後味が印象的です。 製法:土製コニカル窯で加熱、木製発酵槽で自然発酵、銅製蒸留器で3回蒸留香り:オレンジやシトラス、果物のアロマ風味:オレンジやその他のフレッシュなシトラスのノート/季節の果物のアロマ/微妙なスパイシーなアンダートーン/統合された甘み/フィニッシュにカモミールティーの風味 ブランド EL CORTIJO(エル コルティホ) マゲイ(品種学名) Espadín (Agave angustifolia Haw) 熟成度 ホーベン 蒸留所 所在地 オアハカ州 アガベ栽培地 オアハカ州 NOM アルコール度数 47.5% サイズ(幅×奥行×高さ) 内容量 750ml 原料 100% Agave エスパディン
EL CORTIJO Espadín Capón(エル・コルティホ エスパディン・カポン)畑で10年間成熟させたエスパディン・カポン(キオテを開花前に刈り取る伝統的な製法)を使用し、蒸留後に6ヶ月以上ガラス容器で静置。調和の取れたアガベの力強さ、シトラス、軽やかなスパイスが広がります。 構造的で力強い風味が直接的に広がる、骨太の一滴。アガベ生育時、花茎「キオテ」を切り落とす古代からの伝統的な「カポナド」処理技法を施しています。これにより、アガベ芯の糖分濃度が高まり、風味の複雑さが増し、豊かなプロファイルの香りを楽しめます。 製法:土製コニカル窯で加熱、木製発酵槽で自然発酵、銅製蒸留器で2回蒸留特徴:ほのかなハーブの香り/焼いたアガベの存在感のある風味/統合されたやさしい甘さ/持続性のあるミネラル感/サビーノ材の発酵槽由来のごく軽い木の香り ブランド EL CORTIJO(エル コルティホ) マゲイ(品種学名) Espadín (Agave angustifolia Haw) 熟成度 ホーベン 蒸留所 所在地 オアハカ州 アガベ栽培地 オアハカ州 NOM アルコール度数 45% サイズ(幅×奥行×高さ) 内容量 750ml 原料 100% Agave エスパディン
EL CORTIJO Espadín Joven(エル・コルティホ エスパディン・ホベン)8〜10年育てたエスパディンを使用し、土中の窯で焼成、タホナで粉砕し、木桶で自然発酵。ハーブ、甘味、ミネラルが繊細に重なる味わいです。 華やかさと奥深さが同居する、透明感のある清新な仕上がり。熟成を経ず、あえて“若さ”を活かしたその味は、アガベの旨み、わずかな甘み、そして薪の香ばしさが織りなす絶妙なバランスを実現。基本のストレートは勿論、カクテルの新たな可能性を追求します。製法:土製コニカル窯で加熱、木製発酵槽で自然発酵、銅製蒸留器で2回蒸留特徴:軽やかでフレッシュなハーブの香り/加熱されたアガベの自然な甘み/クリアでミネラル感のある風味/発酵槽(サビーノ材)に由来する非常に微細なウッディトーン ブランド EL CORTIJO(エル コルティホ) マゲイ(品種学名)  Espadín (Agave angustifolia Haw) 熟成度 ホーベン 蒸留所 所在地 オアハカ州 アガベ栽培地 オアハカ州 NOM アルコール度数 42% サイズ(幅×奥行×高さ) 内容量 750ml 原料 100% Agave エスパディン
ヌエストロ プラセール/Nuestro Placerスペイン語で「私たちの喜び」。Beber(飲む)、Descansar(休む)、Comer(食べる)、Sexo(セックス)、Vivir(生きる)Nuestro Placerは独自のコンセプトを持ち、自分たちでアガベの育成から製造までこだわりを持って作り上げたプレミアムテキーラ。一貫して手作業の工程にこだわることで、アガベの自然な糖分の最高濃度を保証。テキーラ製造に適した 7年を遵守することでN u e s t r a P l a c e rを最高峰のテキーラとしての品質を実現しています。アメリカンオークとフレンチオーク10か月間の樽熟成と3回の丁寧な濾過によって生まれる、滑らかな口当たりと上品な甘みは、世界のバーやレストランでも高く評価されています。 クリスタリーノの新しい基準透明感あふれる外観は、長期熟成由来のリッチな香味をそのままに。アメリカンオークとフレンチオークの樽が織りなすバニラやチョコレートのような複雑な香りは、まさに「クリスタリーノの基準」となるクオリティです。 味わいの特徴•バニラやカカオを思わせる柔らかなアロマ•樽由来のまろやかな甘みと丸みのある余韻•35.5度の低めアルコールで飲みやすく、初心者から愛好家まで楽しめる一本 ブランド NUESTRO PLACER(ヌエストロプラセール) 熟成度 レポサド 蒸留所 テキレリアトルヒージョ蒸留所 所在地 ハリスコ州ロスアルトス南部 アガベ栽培地 NOM 1634 アルコール度数 35.5% サイズ(幅×奥行×高さ) 内容量 750ml 原料 100% Agave
生物工学の博士号を取得しているフランス人蒸留家、ソフィー・デコベックさんが情熱(パッション)を込めて作ったテキーラ『CALLE 23(カジェ23)』独自の酵母二種を使用、添加物不使用の拘りぬいたテキーラでテキーラ好きにはもちろん、初めてテキーラに触れる方の最初の一本としてもおすすめです。 カジェ23ファミリーに新しくラインナップされるのは、4リットルサイズのブランコ「La Garrafa(ラ・ガラファ)」。700mlサイズボトル換算で約5.7本分となるこの特大ボトルは、リサイクルガラスを100%使用しつつ、使用するガラス量を50%削減。中身は通常のブランコと同じですが、お値段は5.7本分よりちょっとお得な、地球にもテキーララバーにも優しい商品となっております。この愛らしい特別なボトルを、お店に、ご自宅に、ぜひお迎えしてあげて下さい。 ブランド CALLE 23 (カジェ23) 熟成度 ブランコ 蒸留所 ハシエンダ・カペラニア 所在地 ハリスコ州ロスアルトス南部 アガベ栽培地 ハリスコ州ロスアルトス NOM 1545 アルコール度数 40% サイズ(幅×奥行×高さ) 内容量 4000ml 原料 100% Agave
『パトロン エル アルト』は、メキシコ・ハリスコ州の高地で栽培された最高品質のブルーアガベを100%使用。開発には4年以上の年月と300回以上のテイスティングを行い、卓越した職人技・創意工夫・芸術性の結晶を宿した1本となりました。 成熟したブルーアガベを手摘みで収穫し、石レンガ窯で79時間じっくりロースト。伝統的なタオナ(石臼式)と近代的なローラーミルを併用して搾汁し、木製のタンクで72時間かけてゆっくりと発酵させます。その後、小型の銅製ポットスチルで蒸溜され一切の添加物を加えずにボトリングされます。世界中で愛されるパトロン テキーラは、今日も丁寧に人々の手を通して造られています。製造は伝統的なタオナ(石臼式)による搾汁の割合が85%、近代的なローラーミルからの搾汁を15%とし、伝統と革新を融合させました。また4年以上熟成させたエクストラアネホを50%、アネホを20%、レポサドを30%使用しています。数種類の樽で熟成された原酒を巧みにブレンドすることで、なめらかで贅沢な味わいを実現しました。 ブランド PATRON(パトロン) 熟成度 レポサド(クラスはブレンドしているうちの熟成期間が最も短いものを表記) 蒸留所 パトロンスピリッツメキシコ 所在地 ハリスコ州シエネガ アガベ栽培地 ハリスコ州ロスアルトス NOM 1492 アルコール度数 40% サイズ(幅×奥行×高さ) 内容量 700ml 原料 100% Agave
 オアハカ州の山間部、サン・ペドロ・キアトーニ産のカクテル向けのメスカルです。アガヴェの品種はエスパディン。カクテルへの汎用性を高めるために、加水調整により42度となっているものの、大量生産品とは一線を画す、エスパディン本来の風味をダイレクトに感じさせる甘みとクリアな味わいが特長です。価格を抑えながらも、LA MEDIDAの他のラインナップと同様、伝統を受け継ぐマエストロの手による少量生産の一本です。近年市場に多く出回るカクテル用メスカルにありがちな過度なスモーキーさや雑味は抑えられており、ハウスメスカルとして最適な仕上がりとなっております。世界のトップ・シェフが選ぶ蒸留所 メキシコでもトップクラスのファイン・ダイニングのシェフにチョイスされるメスカルがLA MEDIDA(ラ メディダ)です。 メスカルのレギュレーションを定める現地機関の創設メンバーでもあり、数々の著名ブランドのコンサルも行ってきたファミリーが選りすぐったLA MEDIDAのバリエーションは、メスカルの『基準=MEDIDA』となる事を目指しており、そのピュアな個性や料理にも合わせやすい複雑なフレーバーは、各国のトップシェフたちにも愛されています。 ワインのブドウ品種のようなバリエーション ワインの味わいが原料のブドウの品種によって異なるようにメスカルも原料のアガベの品種によって、それぞれに際立った個性を持ったフレーバーに仕上がります。 ブランド LA MEDIDA(ラ メディダ) 熟成度 JOVEN 蒸留所 アガベ栽培地 オアハカ州サンペドロ キアトーニ NOM AMMA9 アルコール度数 42% サイズ(幅×奥行×高さ) 内容量 700ml 原料 100% Agave(エスパディン)
Spinner