テキーラ
メスカル
熟成度
価格帯
10000円〜
¥11,990
110L のアメリカンオーク (ペンシルベニア産ヴァージ ンバレル) で 2 年熟成 (うち 2 ヶ月船上熟成) した後、 加水して 25%に度数調整。 ポルフィディオの美味しさの秘訣ポルフィディオ社は独自に開 発した特許技術により、生のブルー アガヴェをコールドプレスで 1 回 のみ搾汁し、ヴァージンジュースだ けを取り出した後、 酵素加水分解 で糖化し、 フィルタリングで細か なアガヴェ繊維も取り除いたうえ で、 発酵工程に移ります。 水を一切使わずに天然酵母で発酵 させ、 Holsin 社 (ドイツ) 製の ハイブリッドタイプ蒸留機で 3 回蒸 留します。 ※ノンフィルターの為、 温度変化などで沈殿物が発生する場合があり ますが、 品質に問題はございません。 ポルフィディオはCRT(テキーラ規制委員会)に登録していないため、厳密にはテキーラではなくアガベスピリッツになりますが、内容は紛れもなくプレミアムテキーラです。※サボテン6色アソートとなりますが、色の指定は出来兼ねますのでご了承ください。こちらの商品価格は一本の価格となります。 ブランド PORFIDIO (ポルフィディオ) 熟成度 アネホ 蒸留所 所在地 ハリスコ州ロスヴァレス アガベ栽培地...
Asombroso は厳選された100%ブルーアガベを用い、数度の蒸留、濾過を独自の手法で作り、 それを3ヶ月の間、古いボルドーワインを作るのに使用されたばかりのフランスのオーク樽で熟成したものです。 サンフランシスコ世界スピリッツコンペテイションでマルテイプル金賞とダブル金賞を受賞。 口に含んだ最初から最後まで、あなたの感覚を味と香りの広がりが満たすでしょう。 まず甘い花の香りが、鼻腔をくすぐり、年代を経たボルドーワインの確かな香りが漂うでしょう。 口中には甘く、スムースなヴァニラの味が少しスパイシーで辛い感じで広がることでしょう。
ブランド
ASOMBROSO (アソムブロッソ)
熟成度
レポサド
蒸留所
テキーラ・セレクト・デ・アマティアン
所在地
ハリスコ州ロスヴァレス
アガベ栽培地
NOM
1459
アルコール度数
38%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
750ml
原料
100% Agave
¥11,550
KAHとは、古代マヤの言語で「人生」の意。3000年前メソ・アメリカの死者を敬う儀式を反映したもの。ブランコの香味は、焼いたアガヴェの甘さ、白コショウのパンチの効いたスパイシーさ、シルキーでデリケート。
ブランド
KAH (カー)
熟成度
ブランコ
蒸留所
ファブリカ・デ・テキーラス・フィノス
所在地
ハリスコ州ロスヴァレス
アガベ栽培地
ハリスコ州テキーラバレー
NOM
1472
アルコール度数
40%
サイズ(幅×奥行×高さ)
約11.5m×17cm×15.5cm
内容量
700ml
原料
100% Agave
¥19,800
【20,000円以下ですが送料無料の商品です】
トレスエレのテキーラはハリスコ州アマティタン地区の低地で栽培されたアガベアスルを100%使用してつくられます。
アマティタンは1700年代から続く伝統的なテキーラ醸造地区で、畑や蒸留施設は世界遺産に登録されています。アマティタンのミネラルを多く含む土壌で5年から7年かけしっかりと生育したアガベアスルは、ハーバルでふくよかな味わいをもたらします。
手作業で収穫したアガベアスルをマンポステリアで18時間かけ丁寧に蒸し焼きにし、天然酵母を用いて3~4日ゆっくり自然発酵させます。ストレスなく自然の力で発酵させることで、素材の味を最大限に引き出します。そして2回の蒸留の後、フレンチオーク樽で1年半かけじっくりと熟成させます。
昨今は少量の添加物や香料で甘くまろやかに仕上げたテキーラも人気ですが、トレスエレは添加物を一切使用せず、伝統を重んじた味わいを大切にしています。
また日本限定のボトルにはメキシコの職人がひとつひとつ手縫いしたレザーを使用しています。手間と時間を惜しまないトレスエレは、その1本1本に職人たちの想いと情熱が込められています。香り:キャラメリゼしたアガベ、自然のままのオーク、チョコレート味わい:芳醇、滑らかなキャラメル、チョコレート、ラズベリー
ブランド
3R (トレスエレ)
熟成度
アネホ
蒸留所
テキーラルビオ蒸留所
所在地
ハリスコ州ロスバジェス地方
アガベ栽培地
ハリスコ州アマティタン地区
NOM
1567
アルコール度数
40%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
750ml
原料
100% Agave
¥10,978
創業当時から一貫して有機農法を実践し、原材料のアガベはロスアルトス地区の100%オーガニックです。アネホはアメリカンオーク樽とフレンチオーク樽で18〜22カ月熟成したものを50%ずつの割合でブレンドしています。なめらかなやや甘口。ドライフルーツ、レーズン、アーモンド、バニラ、チョコレートのような味わい。ホワイトオーク瓶で熟成したテ キーラの味覚。コクがあり、上品かつエキゾチックな味。
1992年に、オスカー候補のメキシコ映画監督アントニオ・ウルティア、彼の親友で手吹きガラス瓶のアーティスト兼プロデューサーのセザール・エルナンデスという 2 人の友人によって考案され、米国の輸入業者マーク・ハワード氏が独自のテキーラブランドを立ち上げることに興味を持ち、セザールのガラス工場を訪れた際にボトルを見つけた所からチャムコスの物語は始まりました。チャムコスは、夢に現れ、夜間だけ訪れる生き物。Chamucosは遊び心はあるが秘密主義の性質を持ち、巧妙ではあるがほとんど無害ないたずらをします。頻繁な目撃は蒸留所で報告されています。樽熟成による不可解な損失が発生する「天使の分け前」と一般的に呼ばれているのは、「チャムコス」による消費であり、それがブランド名の由来です。
ブランド
CHAMUCOS (チャムコス)
熟成度
アネホ
蒸留所
デスティレリア・カサ・デ・ピエドラ
所在地
ハリスコ州ロスバジェス地方エルアレナル地区
アガベ栽培地
NOM
1586
アルコール度数
40%
サイズ(幅×奥行×高さ)
約7.5cm×7.5cm×30.5cm
内容量
750ml
原料
100% Agave
クラセアスールはメキシコ初のラグジュアリーブランドが手作業で作っています。
デキャンタの赤色は、サン・ルイス・ポトシの砂漠の遊牧民、グワチチル族(Huachichil)へのオマージュ。 メキシコの先住民言語であるナワトル語で、「赤く塗られた頭」を意味する部族名は、彼らの頭や顔を赤い顔料で染める慣習に由来し、守護動物と信じられる頭部の羽毛が赤い鳥「メキシコマシコ」への崇拝を体現しています。 また、デキャンタのベース部分には、彼らの故郷の平原と山々、そこに広がるアガベ・ヴェルデを表しています。 メキシコの職人がひとつひとつ手作りするキャップには、色とりどりの糸によって幻想的な星空を飛ぶ「メキシコマシコ」が施されており、かつて遊牧していた砂漠の山地と谷間の夢幻的な風景を見守り続けている様子を表現しています。メキシコ中央に位置するサン・ルイス・ポトシ州の小さな職人コミュニティによって、200年以上にわたり代々受け継がれた伝統的な製法で造られるメスカル。半砂漠の斜面と平原に自生するアガベ・ヴェルデ(アガべ・サルミアナ)を用いて、地域特有のプロセスから生み出されたメスカルは、クローブのニュアンスが効いたハーバルな味わいが特徴で、ミネラルとスパイスの余韻が口いっぱいに広がります。テイスティングコメント色 : シルバーのハイライトを帯びた透明ボディ : フルボディ香り : 蒸したアガベ、キャラメル、青唐辛子、甘い果実、新鮮な草花、キャラメル、ライムゼスト味わい : クローブのニュアンスが効いたハーバルな味わいペアリングスモークした魚のシチュー、フレッシュゴートチーズ、ホワイトやルビーチョコレート
ブランド
Clase Azul (クラセアスール)
熟成度
ホーベン
蒸留所
所在地
サンルイスポトシ州
アガベ栽培地
サンルイスポトシ州
NOM
アルコール度数
43%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
750ml
原料
100% Agave ヴェルデ(サルミアナ)
¥10,500
アメリカのスターやセレブが愛飲しそれが口コミで広がり一躍知られるようになったと言われるパトロン社の高級テキーラ。 アメリカンオークとフレンチオーク樽で12ヶ月以上熟成した原酒を使用し、ブレンド。 熟成に由来する独自の風味と長い余韻が特徴。スムーズで個性的な極上の味わい。
ブランド
PATRON(パトロン)
熟成度
アネホ
蒸留所
パトロンスピリッツメキシコ
所在地
ハリスコ州シエネガ
アガベ栽培地
ハリスコ州ロスアルトス
NOM
1492
アルコール度数
40%
サイズ(幅×奥行×高さ)
約11cm×11cm×19cm
内容量
750ml
原料
100% Agave
● アメリカン ホワイト オーク樽で 6 ヶ月間熟成● 熟成による明るく自然な色合い● 総合的なバランスのとれた若々しい味わいテイスティングノート123 オーガニックテキーラ・レポサド(ドス)は、オーク樽で 6 ヶ月間熟成させるため明るく自然な色になります。塩キャラメル、クレームブリュレ、トフィーの香り。トップノートにアガベが香りますが、フィニッシュはミントのようなアニスの風味。ラインナップの中で最も緻密な味のテキーラです。 テロワール(気候と土壌) ● アマティタンの谷にある高地植林地● 農業の黎明期から持続可能な農業を営む● 鉄分を多く含む赤色火山性土壌がミネラルを与える 生産方法のこだわり ● 職人による少量バッチ蒸留● 再生ガラスで作られたボトルにサインとシリアルナンバーが入る● エステート ボトルド(生産者元詰め)の 年間 100 万リットル生産 サスティナビリティ ● USDA(米国農務省)と EU(欧州連合)のオーガニック検査で保証された完全性● 原料のアガベからボトルのグラスまで持続可能な方法で生産● 100% 再生ガラスのボトル● 植物性インクで印刷された 100% 再生紙のラベル ブランド 123 熟成度 レポサド 蒸留所 テキーラ ラスアメリカス蒸留所 所在地 ハリスコ州ロスヴァレス アガベ栽培地 NOM 1480 アルコール度数 40% サイズ(幅×奥行×高さ)...
¥35,750
クラセアスールはメキシコ初のラグジュアリーブランドが手作業で作る「クラフトテキーラ」です。8~10年の歳月をかけ育てた糖度の高いブルーアガべを 伝統的なレンガオーブンで72時間かけ ゆっくり蒸し焼きにすることにより、濃厚な甘みと奥深い味わいが生まれます。職人が手焼き、ハンドペイントを施したボトルは 一つのアートとして、メキシコの美しさと伝統の真価を伝えています。
テキーラ・クラセアスール・プラタをベースに フレンチオークで熟成した「レポサド」と、アメリカン・ウィスキーカスクで 8年熟成させた後、シェリーカスクでフィニッシュした特別な「エクストラアニェホ」をブレンドすることで、飲みやすさと芳醇で複雑な味わいや香りを絶妙に兼ね備えた珠玉の逸品です。
ブランド
Clase Azul (クラセアスール)
熟成度
ホーベン
蒸留所
カサ・トラディシオン
所在地
ハリスコ州セントラル
アガベ栽培地
ハリスコ州ロスアルトス
NOM
1595
アルコール度数
40%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
750ml
原料
100% Agave
¥16,578
香り : チョコレート、バニラ、クルミのノートと組み合わされた強烈なウッディトーン。味わい : シルキーで甘いトーンがあり、味わいは木の風味が長く持続します。複数の樽で24ヶ月以上熟成した原酒をブレンド。 王冠を模したボトルで容量が1,000mlです。プレゼントに最適。既に世界78カ国で販売されているプレミアムテキーラ。メキシコでは3本の指に入る程の人気で、テキーラ消費量第1位のアメリカでも人気があります。 グアナファト州で唯一造られている事も人気の秘訣かもしれません。
ブランド
コラレホ (Corralejo)
熟成度
アネホ
蒸留所
テキーレラ・コラレホ
所在地
グアナファト州
アガベ栽培地
グアナファト州
NOM
1368
アルコール度数
40%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
1000ml
原料
100% Agave
¥27,830
蒸留所70周年を記念した2024年製のカスカウィン限定ボトルです。高級ボトルでありながら、本国メキシコではすでに完売するほどの人気がございます。景田哲夫の出身である日本にむけて、今年も限定生産ボトルを確保することができました。これまでのノウハウを生かした異なる6つの製法によるブランコをブレンドし、テキーラの本質を表現できる、率直ながらも複雑な風味と香りのあるこれまでにない価値のあるボトルを生み出しました。本製品は3世代に渡る蒸留所の歩みを反映した3種類のエチケットのバージョンがございます。ラベルを選択することはできません。※在庫状況によってはご指定が可能なので、どうしても指定のエチケットをご希望の方はインスタかX(旧Twitter)か問い合わせからご連絡いただけると助かります。
ブランド
Cascahuin(カスカウィン)
熟成度
ブランコ
蒸留所
テキーラ・カスカフイン
所在地
ハリスコ州ロスヴァレス
アガベ栽培地
NOM
1123
アルコール度数
49%
サイズ(幅×奥行×高さ)
内容量
750ml
原料
100% Agave
原料 : アガベ100%(生育期間7~8年のハイランド産とテキーラ村周辺のアガベを配合)蒸焼 : 伝統的なマンポステラ(レンガ釜)を使用。熟成 : アメリカンオーク樽で16ヶ月ボトル : 上質なテキーラを表現するためにパッケージにもこだわり、レザー製ネックラップ、エッチンググラスボトルを採用。16ヶ月に及ぶオーク樽熟成により、樽の香り、複雑味と豊かさのある味わいを得ている。アガバレスとは「アガベが育つ場所」という意味。自社のアガベ農園を所有し、栽培から製造、出荷まで一貫して生産管理。2010年サンフランシスコ・ワールドスピリッツ・コンペディションで「ゴールド」「レポサド」共に銀賞を獲得。2010年BTI Ratingにおいて「ブランコ」89ポイント、「レポサド」90ポイントを獲得。750ml/40% アメリカンオーク樽で16ヶ月熟成。
ブランド
Agavales (アガバレス)
熟成度
アネホ
蒸留所
デスティラドラ・デル・バジェ・デ・テキーラ
所在地
ハリスコ州ロスヴァレス
アガベ栽培地
ハリスコ州ロスアルトス、テキーラバレー
NOM
1438
アルコール度数
40%
サイズ(幅×奥行×高さ)
約10.2m×5.5cm×34cm
内容量
750ml
原料
100% Agave
